おはようございます。
先日は雪溶けを待ってレッスン時間を調整させていただいたり、ご変更をお願いしましたり、ご参加いただきました生徒の皆さまにはご苦労をおかけいたしました。普段とは違ったお疲れも出たかと思います。お花で癒されてくださいね。皆さまとても素敵にお作りくださいました。
お足下の悪い中、大変お疲れ様でございました。
今日も生徒さんの作品を数点、ご紹介いたします。
上下の作品はそれぞれ別な方のお作りになりまして、投げ入れをしていただきました。
春の黄色は、春を呼ぶ色ともいわれ暖かな陽光を連想させます。寒さが厳しく春を待ちわびるこの季節にはぴったりの色です。
伸びやかな投げ入れを楽しまれた後は、上の写真のようにコンパクトに束ねたブケにしてポンと投げ入れするのも表情が変わって楽しいですね(#^^#)
お二人様ともとても素敵にお作りくださいました。
こちらは、ベースのパニエの部分から蔦を使って作っていただきます。ベース部分を含めて全体が一体となるように全方位に花を入れていくのでなかなか時間のかかる作品です。とても丁寧に華やかに仕上げてくださいました。
春の森のようですね☆ 素敵です♪
外はとても寒い季節ですが、切り花には実はなかなか良い季節。花持ちもよいのでレッスン毎にどんどん花がたまっていきます(^^; 置き場がそろそろ無くなる。。。
皆さま、暖かくなさってよい一日をお過ごしくださいませ。
***************
フラワーアレンジメント体験レッスンをお受付中です。
お花を始めてみようかなとお考えの方、お申込み、お問合せ、ご質問などなど、右上のお問合せのメールフォームよりお待ちしております♪
現在土曜日のクラスはすべて満席の為、キャンセル待ちとさせていただいております。平日のクラスは空席がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
携帯・スマートフォン画面でご覧の方は、PC版画面の右上お問合せのメールフォームをご利用ください。
***************
***************
インスタグラムでは、花材のご紹介や制作過程、花散歩などをサラッと早めにあげております。
よろしければぜひご覧ください♪
***************